第23回 通算第1603回:岡崎城南ロータリークラブ例会 2025/2/4

2025年2月4日 18:30~19:30

平和構築と紛争予防月間

場所:岡崎ニューグランドホテル

司会:近藤保則君

 

■18:28

◇訃報連絡と黙祷(鈴木 美能治 会長)

  永田 裕会員  2025年1月31日 ご逝去されました。

株式会社 ジュエリーアートゆう

代表取締役

昭和22年12月15日生 (満77歳)

クラブ入会:平成元年8月8日(89-90年度)

黙祷

 

■18:30

◇開会の点鐘(鈴木美能治 会長)

◇ロータリーソング 声を出して歌いましょう ※歌入りの音楽を流す

『国歌』『奉仕の理想』ソングリーダー (桐渕利次君)

◇四つのテスト ご唱和をお願いいたします 鈴木 美能治 君

1.真実かどうか 2.みんなに公平か 3.好意と友情を深めるか 4.みんなのためになるかどうか

 

■18:33

◇会長挨拶(鈴木美能治 会長) 

・卓話者:地区会員増強副委員長(名古屋城北ロータリークラブ) 竹内 淑江様

・ビジター紹介:名古屋東南ロータリークラブ(元『ロータリーの友』地区代表委員) 尾本 和弘様

会長挨拶はこちら

■18:37

◇諸事(寄付、入会式、PR等)

■18:39

◇お食事のお時間をお取りいたします。

■18:46

◇幹事 報告(星野雄一 幹事)

  幹事報告はこちら

 

■18:48

◇副幹事 報告(杉浦良次 副幹事)

 

■18:48

◇委員会・同好会報告

 ゴルフ同好会 板倉正直会長

 

■18:51

◇ニコボックス発表(ニコボックス委員)

2月会員誕生日 2月奥様誕生日 自己申告

■18:54

◇出席報告(広報雑誌会報委員)

会員 41名中、出席免除11名

出席 33 名欠席 5 名 本日出席率 86.84 %

 

■18:55

◇次回例会案内   

2月11日(火) 休会

2月18日(火) 環境教育賞活動発表と表彰式 発表校:形埜小学校、連尺小学校

 

■18:56

◇外部卓話  

◇卓話者紹介

 

 卓話者:地区会員増強副委員長 (名古屋城北ロータリークラブ) 竹内 淑江様

主 題:未来につなぐための会員増強

 

■19:25

◇謝辞(柴田仙功 会長エレクト)

 

■19:28

◇竹内様への謝礼と記念品贈呈(鈴木美能治 会長)

■19:29

◇閉会の点鐘(鈴木美能治 会長)