第36回 通算第1579回:会長報告

今晩は。

とうとう残されたのは、あと一回の最終例会のみとなりました。

1年間例会への出席協力ありがとうございました。歴代の会長のようにスムーズな理路整然とした取り回しができませんでした。

不愉快な思いをされた方もいらっしゃると思いますがお許しください。、職業がら粗野な言行動でしたので、皆さんのように温厚な行動や言動の出来る人びとの集まりであるRCに入会して教えていただこうと思い20年余の在籍をしましたが、いまだに直すことがことができませんでした。

そのような自分を快く迎え入れ、居心地のいい居場所を提供して下さった岡崎城南ロータリークラブの会員の皆さんの心遣いに感謝しています。

私は所信で皆様にお願いをしました。

何事についても身の丈に合った行動並びに活動である事のお願いであります。

もう一つは、居心地のいい居場所として存在するクラブであってほしいというお願いです。

私といたしましては、私の願いはすべて皆さんと共有できたものとして、心に残っています。

1年を振り返ってということでありますが、

①会長となり、最初に感じた事は火曜日から火曜日が非常に短く感じ、1か月終わるまでが非常に長く感じました。この感覚は4月まで続き、5月のゴールデンウイークを境に一週間も一か月も共に早く短く感じるように変化しました。この感じ方の変化は何なんでしょうか?はっきりした説明ができないまま毎日を過ごしています。

➁ロータリーの在籍はほどほどありますが、会長の職務が何かを理解せずに受けてしまいました、これが間違いのもとで幹事、事務局さんには大変なご負担をおかけしてしまいました。反省をしています。

と共に自責の念にかられています。

さて、2023~2024年度の例会は37回例会の予定です。今回が36回目ですから、次回が最終です。

例会の内容を見てみますと、

●外部卓話・7回

8/1 前田さん  七宝数秘学について

9/5 唐澤さん  大河ドラマ館と私

10/24 近藤さん  ツボとお灸の話

11/7  江原さん  障害者福祉とアートと社会の接点

12/12  前本さん 認知症の話

3/12  西岡さん 『声なき声』の弁護人を目指して

●会員卓話・4回

8/1    鈴木博貴さん 少年硬式野球

1/16   九鬼さん・中根さん・牧野さん・小山さん(年男)

9/19     中村さん・横田さん(新入会員)

1/23            安藤さん・加藤さん(新入会員)

●職業紹介7名

10/3  大田さん・九鬼さん・柴田仙功さん 3名

1/23  天野寿一さん(天野賢一さんご子息)

4/16  佐野さん・柴田さん

5/1     小木曽さん

●一般的例会でない例会

8/19  納涼例会

12/19   年末家族例会(5名の方の家族参加)

花見例会と合わせて若い人との親睦例会

各例会ともに心に残るものを感じました。これからも参加型の例会企画にしたいと思います

●活動

9/6  理科実験教室  井田小学校

12/12 大門注連縄並びに交通安全教育活動の広報啓蒙活動

2/6  環境教育賞奨励 緑ヶ丘小学校・東海中学

5/25  児童養護施設平和学園の子ども参加の親睦事業(高校生まち作りプロジェクトメンバーとの共同

●その他事業

2/17  インターシティーミーティング(ホスト)

3/5   創立35周年事業

4/29  11クラブ親睦親善ソフトボール大会

5/11(5/11と5/12開催)  RFF(例会)

このように多くの事業を会員人数が減少の中で実行出来ましたことは、各委員会委員長のリーダーシップのもと各委員の皆様の多大なる協力があればこそと感謝申し上げます。

大きなトラブルもなく、わたくしの年度が終わることができますことを併せて御礼申し上げます。