第23回 通算第1603回:会長報告

今日は令和 7年 1月31日にご逝去された永田裕さんのお話をしたいと思います。

昭和22年 12月15日生まれ、満77歳でした。

1989-1990年度(平成元年8月8日)【有馬会長・近藤敬道幹事】の時に入会されました。

2004-2005年度 幹事 【小出浩義会長】

2014-2015年度 西三河中分区 分区幹事【桐渕利次 ガバナー補佐】

2020-2021年度 会長 【足立修幹事】

2023-2024年度 西三河中分区 ガバナー補佐を歴任されました。

▶マルチプルポールハリスフェロー4

▶ベネファクター

▶第4回米山功労者

 

永田さんが幹事をされた2004年度~2005年度は、行事の多い年でした。

ロータリー100周年記念事業としての『おおだの森での岡崎4RC合同植樹』や会津若松城南ロータリークラブ20周年記念例会、『愛・地球博EXPOロータリー館での例会』、西三河中分区親睦ゴルフ大会など、クラブ内をまとめて成功に導いてくださいました。

また、会長をされていた2020-2021年度は、2020年3月からの新型コロナ感染が継続しており、感染予防のため年間計画の延期等も余儀なくされる中、地元地域に根付いた奉仕活動に目を向けて、ご尽力されました。

・チャリティゴルフでの青少年交流振興協会へ寄付

・愛知県特別支援学校への養護教育支援品の寄贈

・岡崎市民病院への長椅子の寄贈

・幸田町県立図書館への絵本の寄贈

・岡崎平和学園への体育館用防球ネットと絵本を寄贈

2023-2024年度はガバナー補佐として西三河中分区10クラブを訪問し、RIテーマやガバナー方針に触れながら、チャーターメンバーならではの知識を活かし、ロータリーの基本、ルールやマナー、西三河中分区の歴史や活動を改めて確認しあう場として、精力的に活動されました。

永田裕さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

本日の卓話者とビジターの紹介をいたします。

卓話者は、地区会員増強副委員長で名古屋城北ロータリークラブ所属の竹内淑江様です。

主題は『未来につなぐための会員増強』です。

また、元『ロータリーの友』地区代表委員で名古屋東南ロータリークラブ所属の尾本 和弘様がお越し下さっています。

本日はどうぞよろしくお願いいたします。