岡崎城南ロータリークラブ
会員ページログイン
0564-26-2666
受付時間 9:00〜16:00
2012年08月11日
今年次第6回 通算第1101回例会 会長報告
会長報告 平成24年8月7日 今年度の千田毅ガバナーの地区目標の一つに、地区内交流の活性化があります。2760地区を活性化することを目的に、地区内の他クラブを訪問してくださいということで、西三河中分区は、西尾張分区の […
2012年08月4日
今年次第5回 通算第1100回例会
2012年7月31日 近藤会長より一ヶ月無事に経過したご報告がありました。 創立から数えて今日で記念すべき通算1,100回目の例会です。 井上幹事から幹事報告がありました。 幹事報告は6件ありました。 近藤正俊国際奉 […
今年次第5回 通算第1100回例会 会長報告
会長報告 平成24年7月31日 本日は、7月最後の例会です。1ヶ月無事に経過しました。これも、ひとえに皆様の暖かい理解と応援のおかげです。 今日は、納涼例会ですので、報告事項は省略します。 実は、創立から数えて今 […
2012年08月1日
ガバナー月信8月号
今月のガバナー月信はこちらです。
2012年07月28日
今年次第4回 通算第1099回例会
2012年7月24日 ロータリーソング「奉仕の理想」斉唱 ソングリーダーは、長野哲也君です。 近藤会長より新会員の入会について報告がありました。「平和」と「戦争」に ついて語る「平和フォーラム」(岡崎ローターアクトクラブ […
2012年07月27日
今年次第4回 通算第1099回例会 会長報告
会長報告 平成24年7月24日 皆さんにうれしい報告があります。新会員の入会が認められました。詳細は、幹事から報告がありますが、70名になりました。今年度の長期計画のチャレンジ80の第一歩です。 私たち岡崎城南RC […
2012年07月23日
今年次第3回 通算第1098回例会 会長報告
会長報告 平成24年7月17日 今年度のRI会長は、「奉仕を通じて平和を」と言うテーマで、奉仕活動が展開されます。私も、平和をテーマに掲げさせていただきました。力が入りすぎ、誤解を与えましたことは、私の不徳の致すとこ […
2012年07月21日
今年次第3回 通算第1098回例会
2012年7月17日 近藤会長より『東日本大震災被災者支援と社会奉仕』についてお話しが ありました。会津若松城南RCとの合同事業に対する意気込みが感じら れました。 本日の司会は、プログラム委員会の近藤保則君です。 本日 […
2012年07月11日
今年次第2回 通算第1097回例会
2012年7月10日 近藤会長より『クラブの平和』についてお話しがありました。 『クラブの平和』があってはじめて奉仕へ目が行きます。 本日の3分間スピーチは、松野 敏君です。 テーマは、『富士山登頂について』でした。 ” […
今年次第2回 通算第1097回例会 会長報告
会長報告 平成24年7月10日 今年度の会長方針にクラブの平和を掲げました。クラブの平和があってはじめて奉仕へ目が行きます。 クラブの平和は、まず事務局からです。事務のスムーズな処理は、事務局員の心の安定の物 […