会長報告:今年次第21回 通算第1346回例会

会長報告とあいさつをさせていただきます。
 改めまして、皆さん こんばんは。
本日は、六ッ美西部小学校において理科実験教室を開催いたしました。6年生128名の子どもたちに「アンモナイトの謎を解く」と題して、アンモナイトの5つの謎を化石標本を用いて観察実験がありました。講師は、教頭の田島 広嗣(たじま ひろつぐ)先生でした。子供たちがなぜ?、どうして?疑問を持ち、それを解決していくことは、自ら考え行動していく生きる力に繋がります。
輝く未来の子供たちに今後ともこの奉仕活動を続けていきたいと思います。
 また、午後3時から大門学区交通安全しめ縄広報活動に参加いたしました。学区の皆さん、大門小学校の子どもたちと寒い中、沿道にてみんなでしめ縄を配り、交通安全をお願いいたしました。
今日は、ふたつの活動をいたしましたが、その準備をしていただきました  青少年委員長また  社会奉仕委員長はじめ委員の皆様に感謝申し上げるとともに今後ともよろしくお礼申し上げます。
さて、今日はこれからお時間をいただきまして年次総会を開催します。近藤保則年度の準備がいよいよスタートです。加えてクラブ30周年記念に向けても準備が始まります。みなさんの今後のご活躍を期待したいと思います。
最後に、もう、半分が経過するかと思うと、柴田幹事さんはじめ、みなさまの今までのご支援、協力に感謝申し上げまして会長報・報告挨拶といたします。有難うございました。