2025年2月18日 18:30~19:30
場所:岡崎ニューグランドホテル
司会:近藤保則君
■18:30
◇開会の点鐘(鈴木 美能治 会長)
◇ロータリーソング 声を出して歌いましょう ※歌入りの音楽を流す
『奉仕の理想』ソングリーダー 桐渕利次君
◇四つのテスト ご唱和をお願いいたします 鈴木勇吾君
1.真実かどうか 2.みんなに公平か 3.好意と友情を深めるか 4.みんなのためになるかどうか
■18:33
◇会長挨拶(鈴木美能治 会長)
■18:37
◇諸事(寄付、入会式、PR等)
■18:39
◇お食事のお時間をお取りいたします。
■18:46
◇幹事 報告(星野雄一 幹事)
■18:48
◇副幹事 報告(杉浦良次 副幹事)
■18:49
◇委員会・同好会報告
①ミャンマー同好会 鈴木 昭弘 君
②親睦活動委員会 鈴木 昭弘 委員長
③米山コイン募金 国際奉仕委員会 鈴木勇吾 委員長
■18:51
◇ニコボックス発表(ニコボックス委員)
■18:54
◇出席報告(広報雑誌会報委員)
会員 41名中、出席免除11名
出席 34 名、欠席 6 名 本日出席率 85.00 %
■18:55
◇次回例会案内
2月25日 休 会
3月 4日 創立記念例会
■18:56 環境教育賞 活動発表と表彰式
◇卓話者紹介 小木曽 宏光 社会奉仕委員長
【岡崎市立形埜小学校】
内田 校長、神谷先生、代表児童の皆様、代表児童ご家族の皆様
【岡崎市立連尺小学校】
伊豫田 校長、夏目先生、代表児童の皆様、代表児童ご家族の皆様
◇活動発表
発表者 岡崎市立形埜小学校
主 題 『緑はふるさと形埜の宝』 ~ササユリ保護・林業体験・間伐材活用等を通して~
発表者 岡崎市立連尺小学校
主 題 『ぼくたちの伊賀川』
◇表彰式 各校長へ表彰状・副賞を贈呈
■19:27
◇謝辞(九鬼義弘 副会長)
■19:29
◇閉会の点鐘(鈴木美能治 会長)
